fc2ブログ
作業付モニター協力依頼
記事中の作業の応募が6名に達しましたので、締めきらせて頂きました! 皆さん、お申し出、ありがとうございます!

センター試験、英語の問題が公開されているようですね。早速後で解いてみます。満点が取れるのは半分くらいで、残りの半分は1-2問間違えてしまうんですよね。今年のレベルはどうだったのでしょうか。今から解くのが楽しみです。

さて、著書の執筆の合間に進めているパート5の問題作りですが、ようやく12セットの原稿が書きあがり、うち半分のネイティブチェックが終了しました。いや、さすがに480問作ると頭がくらくらしてきますね。

一番簡単でもしかしたら効率的な問題製作方法は、1セット40問中、品詞問題を10問ぐらい、語彙問題を12-3問で、正解にはこれとこれを入れてくれ、とネイティブにほぼ丸投げのやり方でしょうか。それはそれで効率的でしょうね。

この480問については、私の場合はまあオタクなせいもありますが、問題文はすべて自分で考えました。これまでの受験経験と、一応サラリーマンを20年やってきたので、いろいろなシチューエーションを頭に思い浮かべ、TOEIC的かつビジネス的にこれはありそうだな、と思える状況を題材にして、それをググったり、NYタイムズの記事を検索したりして、単語レベルや語数、ワーディングに注意し、設問文のロジックに無理がないか、等を整合し、ベースを作りました。

そうして出来上がったベースを、これまたTOEICオタク(笑)のネイティブに送り、英文はもちろん、間違いの選択肢に正解になりうるものがないか、文化的に変ではないか、等をチェックしてもらい、半分戻してもらったのが今の段階です。今後の作業としては、残り120問を何とか作り、合計600問にして、それをまとめてもう一度ネイティブに送って再チェックしてもらう予定です。「やれんのか?」イベントではこのうちの100問を使用予定です。

※以下の作業は、応募者が6名になりましたので、締めきらせて頂きました!

で、ブログ読者の皆さんに、よろしければお願いしたいことがあります。作った問題をデータベース化するに当たり、今はワードで作ってある原稿を、エクセルに落とし込みたいんです。このお手伝いを頂けると大変助かります。作業内容としては、以下のとおりとなります。

1. まず、作業にご協力頂ける方は、左記のメールアドレスからお申し込みください。
2. ワードで作られた問題1セットと解答、それとエクセルのフォームが送られてきます。
3. 問題を解いた後、エクセルのフォームに正解の選択肢の記号と4つの選択肢の単語を転写して頂きます。
4. できあがったものをメールで戻して頂きます。その際、正答数や簡単な感想などを添えて頂けるとありがたいです。

たとえば、

1. Tex Kato will ------- New York next week.
(A) visit (B)go (C)wait (D)arrive

とあったら、表の問題番号1の正解欄にA、選択肢の欄Aにvisit、 Bにgo、Cにwait、Dにarriveと記入する形です。

一人でさすがに600問この作業をするのは気が遠くなりますので、ご協力頂けると大変助かります。なお、給料は出ません(笑) 無料でパート5の問題を1セット解くことができる、と思って頂けるとありがたいです。問題と解答のみで解説も付いていませんし、面倒な作業で申し訳ないのですが、ボランティアでお手伝い頂ける方を募集します。作業には小一時間かかるかと思います。

今回の作業はネイティブチェックが終わった6セットが対象ですので、6人の方の応募があった時点で締め切らせて頂きます。作業はお一人1セットとさせて頂きますが、応募者少数でご本人のご要望があればセット数を増やすお願いをするかもしれません。また、ご応募は、ブログのコメント欄等で私と交流のある方のみに限らせて頂きます。

奇特な方のご応募、お待ちしております。


参考にして頂けた部分がありましたら、下のバナーをクリック頂けると嬉しいです。

banner2.gif  

Comment

管理人にのみ表示する

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2010/01/17/Sun 11:34 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2010/01/17/Sun 12:02 [EDIT]
隠しコメントmさん
ありがとうございます! あ、メールアドレスが分からないので、隠しコメントでもtexkatotoeic@yahoo.co.jpあてでも結構ですので、教えてください。
TEX加藤 | URL | 2010/01/17/Sun 12:30 [EDIT]
隠しコメントQさん
ありがとうございます。早速後ほど遅らせて頂きますね。よろしくお願いします。
TEX加藤 | URL | 2010/01/17/Sun 12:31 [EDIT]
残念!
「モニター、やりたかったなあ」
と今更ながらつぶやきながらのコメントです。
最近仕事も忙しくて、こちらのブログを見るのに、タイムラグができてしまって
いまして、残念でした。
出版されたら、ぜひ買って、チャレンジしたいと思います。
加藤さんの作った問題ですからね~。
middleager | URL | 2010/01/17/Sun 21:14 [EDIT]
middleagerさん
あ、そう思って頂けただけでありがたいですよ。今のところ出版の予定はなく、
地下活動(笑)で使う予定です。残りまだ9セットありますので、次回はタイミングが
合うようでしたらモニター協力よろしくお願いします。
TEX加藤 | URL | 2010/01/17/Sun 22:04 [EDIT]

Track Back
TB*URL

Copyright © TOEICオタクのブログ. all rights reserved.