fc2ブログ
謎のCOMMING
そろそろTOEICの勉強法について書こうかと思って、このブログのフレームを見たら、左上に、THANK YOU FOR COMMING という文字を発見しました。スペルミスですね(笑)

ただしくは、THANK YOU FOR COMING

です。昔から謎に思っていたのですが、日本ではこの「COMMING」のスペルミスをよく見かけます。なぜかMが二つ重なっているんですよね。なぜなのでしょうか。日本人の思考回路の中に、「ComingはMを重ねなければならない」という意識があるのでしょうか。学校で習うわけはないですよね。

どなたかこの謎の理由を知っている方、いたら教えてください。気になって夜も眠れません
(by 春日三球←古い)。


Comment

管理人にのみ表示する


Track Back
TB*URL

Copyright © TOEICオタクのブログ. all rights reserved.