収録内容は以下の通りです。
TOEIC に出る熟語
TOEIC に出る会話表現
TOEIC に出る「動詞+前置詞」
TOEIC に出るコロケーション
TOEIC に出る群前置詞・群接続詞
イラストで覚えるパート1単語
TOEIC に出る定型表現・連語
イラストで覚えるパート1単語は熟語ではありません。箸休めのようなコンテンツになればと思って入れました。イラストを描いたのは編集者のSさんです。イラストのどこかに「TOEIC」の文字が入っています。購入されたら探してみてください(TOEICを探せ、って古いでしょうか)。
今回の本は短編小説のように手軽に読めると思います。とはいえ、内容にはもちろん万全を尽くしました。公式教材、市販の単語・熟語集、受験参考書の熟語集、市販の英会話本などをチェックしつつ、公開テストに出題された熟語も盛り込みました。先日のセンター試験で出題されたfar fromも急きょ追記しました。「~から遠い」はそのままで意味が分かるので、掲載の必要はないと思っていたのですが、「~からほど遠い」の意味で、TOEICでも出題される可能性があると判断したためです。「TOEICの世界では」シリーズも健在です。新ネタも入れてあります(とんでもない花屋とか)。
表紙のデザインや帯はまだ見ていません。決まったら追ってお知らせします。
参考にして頂けた部分がありましたら、下のバナーをクリック頂けると嬉しいです。



最近はabceedを使って勉強することも多く、デジタルもいいかなと考え中です。今までTOEICのテキストは実際の本でしか購入したことがないのですが、abceed版はどのような違いがありますか?発売時期などは遅いのでしょうか?
毎回のといっくテストで満点を出し続けておられる方です!!
自分のといっくテスト点数を開示しもしないでエロそうなことばっか言ってる他のといっくの先生様より何倍もすごいお方であられます!!
tex加東先生万歳!!!
tex加東先生万歳!!!
①まず赤シートで文字が隠れない。透けて見えます。印刷を改善して欲しいです。
②頭文字を見たくないので赤シートで英語の頭文字を隠していますが、日本語訳と英単語(答え)が同じ高さに書いてあるので、答えが見えてしまいます。英単語を一段下げる構成にしていただけると助かります。
ご検討、よろしくお願いします。
というのも、Kindleならパソコンで画面キャプチャしてjpgのまとまりにできて使い勝手がいいからです
でも発売日に買って一通り内容チェックしちゃうのでやっぱ別にいいです

| HOME |