fc2ブログ
1万アクセス記念
先月のいつだったか忘れた頃に置いてみたカウンターがもうすぐ1万になろうとしています。たくさんの方に訪問していただいてありがたい限りです。ところで、このカウンターで、誰が1万アクセス目の方だったって、どうやったら分かるのでしょうか? 気になったもので、どなたか分かる方がいらっしゃったら教えてください。多分来週中には1万アクセスを突破する見込みなので今のうちに書いておかねばと思ったのです。

最悪分からなければ、1万アクセス周辺で訪問者リストをチェックして、これと思われる方を発見するしかないでしょうか。超アナログ方式ですが。

1万アクセス目の方には何かしら贈呈したいなと思っています。満点のスコアシートの写しとか(いらねー)、あるいは私の手持ちの参考書のうちからお好きなものを1冊とか(せこー)、このブログで名指しで得点アップ祈願させて頂くとか(もっといらねー)、えーい、TEX加藤直筆TOEICスコアアップ祈願メッセージでどうだあああ(ノーコメント)。

1万アクセスを踏みたくない方々の譲り合いになりますね。これは。

今年のTOEICも終わり、幸い4回連続満点が取れたので、今後は、英語に関しては、TOEICに向けた勉強はお休みして、スピーキングやライティングに力を入れようと思います。機会があればTOEICのSWテストも受けてみたいですね。受験料が高いのがネックですが。今のところTOEICは継続的に受けようとは思っています。解答速報が少しでも受験者の方の参考になれば嬉しいですし、私自身の勉強にもなるので。

などと書きつつ、今日は天童荒太さんの最新刊「悼む人」を終日読んで英語の勉強はまったくしませんでした。全然英語とは無関係ですが、生きることへの希望が沸いてくる小説でしたよ。洋書がこれだけ早く読めればなあとちょっと思ってしまいますね。450ページの小説が日本語なら1日で読めるのに、英語だとものすごく時間が掛かります。読むスピードを上げないとですね。

↓1万アクセス、私は踏みたくないなと思って頂けた方、クリックお願いします!
banner2.gif  

Comment

管理人にのみ表示する

TEX加藤直筆TOEICスコアアップ祈願メッセージキター
TEX加藤さん、こんばんは!
待っていました、この企画!
10,000アクセス目は僕が必ずやいただきます、そして達成したならば、約束された”TEX加藤直筆TOEICスコアアップ祈願メッセージ”、絶対に下さいね!
10,000アクセスをゲットした時には、自分で証拠画像を撮っておきますのでご心配なく。
まさに僕のための企画ですね、24時間寝ないでチェックする意気込みです。
よろしくお願いいたします!
HUMMER | URL | 2008/12/08/Mon 02:09 [EDIT]
HUMMERさん
そんな大げさな(笑) 1日300-500アクセス程度だと思いますので、まだ大丈夫ですよ。是非勉強とかお仕事に時間を割いてください。お仕事お忙しそうですが、来年3月のTOEICに向け、心技体とも万全の状態にしてください。気がつけば3ヶ月はあっという間ですからね。私もHUMMERさんを見習って仕事と勉強に頑張ります。いやあ、直筆メッセージ練習しないとですね。こりゃ。
TEX加藤 | URL | 2008/12/08/Mon 06:44 [EDIT]
一気読みはきついですけど三気なら
http://www.amazon.com/Master-Game-Sidney-Sheldon/dp/0446355453/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=books&qid=1228720758&sr=8-1
なんかは展開が波乱万丈で気づいたら100ページくらい読んでますよ。
ラブストーリーなら
http://www.amazon.com/Notebook-Nicholas-Sparks/dp/0446605239/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1228720927&sr=1-1
が有名でちょうどTEX加藤さんくらいの年齢なら自分の過去の恋愛と照らし合わせながら、豪速で読めるかもしれません。
http://www.amazon.com/Snowball-Warren-Buffett-Business-Life/dp/0553805096/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1228721081&sr=1-2
なんかも読みごたえありますよ(笑)

参考にしていただけると幸いです。
k2 | URL | 2008/12/08/Mon 16:26 [EDIT]
こんばんは~♪
TEX加藤さん、こんばんは!
1万アクセスは志願者が殺到しそうなので、遠くから見守りますが、
(決して、贈呈プレゼントに不満があるわけではない。。。)

それにしても!!和書を読む早さも半端ではありませんね~!!
450ページ1日でお読みになっちゃうのですか???
満点街道ばく進の秘訣がここにあるような気がします。
Nemo | URL | 2008/12/08/Mon 19:27 [EDIT]
k2さん
こんばんは。情報ありがとうございます!k2さんは読書家なんですね。
「ゲームの達人」は学生時代に読みました。ちょうど「超訳」ブームだったんですよね。「真夜中の向こう側」とかも読んだ記憶があります。おっしゃるとおり、さらっと読めますよね。恋愛小説は苦手なのですが、こういう本でも読んだ方がいいかもしれません・・・ 一番興味のあるのがバフェットの自伝ですが、日本語版の文庫でバフェットの本を買ったのにまだ読んでません。まずはそっちからですね。私もk2さんを見習って、年末年始でちょっと洋書に挑戦してみます。情報ありがとうございました!
TEX加藤 | URL | 2008/12/08/Mon 21:14 [EDIT]
Nemoさん
こんばんは。まさかプレゼントに不満があるわけではないでしょうね(※ギロン目で)。注:大怪獣ギロンのような三日月形の目のこと。おっしゃるとおり、私はかなり和書を読むのが早いので、それがTOEICのパート7でも確実に生きています。もちろん、読む本のジャンルや、面白さにもよりますけどね。翻訳本とか堅い本はなかなか頁をめくる手が進まず、挫折することもしょっちゅうです。Nemoさんも読書家なんですから、コツさえつかめばTOEICのリーディングのスコアアップも早いと思いますよ。次回でのリベンジ期待しています!
TEX加藤 | URL | 2008/12/08/Mon 21:19 [EDIT]
今日か、明日ですね!
1日300-500アクセスとは、凄いブログですね。
今 9,514 ってことは、今日か、明日じゃないですか。

よっしゃ~、ゲットしたろ~。

追伸
ギロンって、懐かしいなあ。
巨大な包丁怪獣ギロン!!!
たしかガメラと対決していたような気がする。
白うさぎ | URL | 2008/12/09/Tue 06:24 [EDIT]
白うさぎさん
おはようございます。今ブログを開いたらちょうどメッセージが届いたのでお返事しています。うさぎって早起きなのでしょうかね。アクセス数は、TOEIC直後がピークなので、今はたぶん1日300ぐらいです。普段はそんなにないと思いますけど、いずれにせよ見ていただける方がいらっしゃるとはありがたいですね。ギロンはガメラと対決していた頭がノコギリの怪獣です。三白眼が印象的なんですよね。私は怪獣マニアではありませんが。TOEICの結果発表まで後2週間。意外とすぐなんですよね。ハイスコアゲットして良い気分で年末年始が送れるといいですね。
TEX加藤 | URL | 2008/12/09/Tue 06:31 [EDIT]
はじめまして
先日はブログへのコメント本当に有難うございました(*- -)(*_ _)大変感激し、TOEICへの情熱がまたさらに大きくなりました。
もうすぐ1万ヒットなのですね!現在の数字から察するに今日の夜から明日の朝にかけての到達が予想されますね・・・!是非ゲットしたいのですが、本気になったら10回くらい連続カウンタまわしてしまいそうなので、こっそり狙っていきます!これからもいろいろ参考にさせてください(*- -)(*_ _)ペコリ
あいこ | URL | 2008/12/09/Tue 11:08 [EDIT]
あいこさん
こんにちは。コメントありがとうございます。女性のブログにコメントを残すスケベオヤジの行動がばれてしまいましたね(笑) TOEICをきっかけに、是非英語の勉強を頑張ってください。TOEICのために勉強するのではなく、お仕事で使える英語を身につけるためのモチベーションアップのツールとして利用されるのが良いのではないでしょうか。またこちらからも遊びに寄らせて頂きますので、いつでもお立ち寄りください。
TEX加藤 | URL | 2008/12/09/Tue 18:22 [EDIT]
9642
びみょうーなところふんでしまいました。がっくし。先日のTOEICは自分の思い入れ以上にできが悪く、やっぱり全然量が足りてないことを実感。集中して1万問解くような突き抜け感がやっぱりいるんですね。とりあえず身にしみこませようと今は手軽にできる公式問題集スクリプト音読を楽しんでまーす。
ないないくん | URL | 2008/12/09/Tue 22:20 [EDIT]
ないないくんさん
こんにちは。公式の音読は有効だと思いますよ。是非ボロボロになるまで活用してください。きっと英語力がUPするはずです。TOEIC対策なら、短期間に集中して取り組むのが効率的ではないのかと感じますが、英語力UPが目的なら、長期スパンでTOEICは参考程度にしつつ、スキルUPを目指すのが良いのではないでしょうか。私もまだまだ修行中です。ともに頑張りましょう!
TEX加藤 | URL | 2008/12/09/Tue 22:26 [EDIT]
こんばんわ!
TEX加藤さんこんばんわ!
1万hitもうすぐですねー!凄いですね!!!
1万人目になった時のプレゼント最高です(笑)
全部セットなんてどうですか!?
私もわくわくしながら狙っておきます!!!
あ、HUMMERさんがライバルっぽいので頑張らなければ♪
ぽち | URL | 2008/12/09/Tue 22:34 [EDIT]
ぽちさん
こんにちは。ご無沙汰です。ブログを8月に始めた頃は自分しかアクセスしていなかったので、まさか1万アクセスがこんなに短期間で達成できるとは思っていませんでした。ありがたい限りです。プレゼントと呼べるほどのものではありませんが、当選された方に喜んでいただければと思います。私も1万アクセスGETに参戦します!
TEX加藤 | URL | 2008/12/09/Tue 22:53 [EDIT]

Track Back
TB*URL

Copyright © TOEICオタクのブログ. all rights reserved.