【お名前】
【スコア】 L R T
【過去最高点】
【感想】
記入例
【お名前】 国際花子
【スコア】 L320 R200 T520
【過去最高点】 450
【感想】500点越えました! 嬉しいです。 次は600点目指して頑張ります!
上記のようなコメントを書いた後、結果が期待通りだった方は喜びの気持ちを込めて、期待に達しなかった方はお祓いの意味と次のテストへの飛躍を誓って、「えいっ」と気合を入れながら、お賽銭代わりにページ下部のTOEIC神社のバナーをクリックしていただけるとご利益があるかもしれません。
PS:私が監修に関わった、「TOEIC L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル」が11月15日発売になります。著者の高橋先生が授業の現場で活用され、初級者のスコアアップに大きな効果のあったドリルを書籍化したものです。私も普段、TOEIC200-300点台の初級者を多数指導していますが、適切な文法対策書がありません。「でる1000問」をはじめとするTOEICの文法対策書のほとんどが、文法の基礎ができている中級者以上を対象としているためです。これまでの授業では、自作のプリント教材を使ったり、「くもんの中学英文法」「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。」といった本を学生に推奨したりしていました。私のような指導者にとっても、きっと使い勝手の良い一冊になると思います。くわしくはこちらの記事をご覧ください。
同じく初級者を対象とした「金のベーシック(2018年2月発売予定)」は、現在校正作業中です。ブログ読者の皆様に最初の10フレーズをご紹介します(今後変更になる可能性はありますが)。こちらも初級者のスコアアップに役立つ一冊にしたいと思っています。

↓TOEIC神社です。祈願成就の鐘を鳴らしてください。


念願の900点という大台に乗れました!
900点台を維持できるように頑張ります!
【過去最高点】 610
う~むな結果に。とりあえず今は650が、3月までには700が欲しいのに…
がんばらなきゃ!
【スコア】 L470 R440 T910
【過去最高点】 910
【感想】 次回はもっと上を目指して頑張ります!
【過去最高点】 855
【感想】 勉強しなかったとはいえ、Rが終わりすぎです。12月は申込期限を2分過ぎて思いだし申し込めませんでした。もうTOEICには縁がないのかも・・・。
【過去最高点】なし
アルクのプライム模試のTEST1を解いて90%以上出来て本番に臨んだのですが、残念な結果になりました。
森田鉄也さんと同じフォームだったようです。
【スコア】 L430 R430 T860
【過去最高点】 845
【感想】 台風のさ中受験して本当に良かったです。これから、900点、
990点目指して一直線に頑張ります。
【過去最高点】 965
【感想】 ひょっとしたら念願の990ゲットできたかも!
なあんて思った浅はかな自分に喝!
【スコア】 L495 R425 T920
【過去最高点】 940
【感想】61回目の受験でL満点、公開では初の900超えを達成できました。
台風の中、がんばって受験して良かったです。感動です。金フレ最高です。
【最高点】940
【感想】だんだんとスコアが下がってきてます。
特に新形式になってから、下降が止まりません。
今週末心配。。。
【スコア】 L400 R310 T710
【過去最高点】 650
【感想】700の壁越えました!次は、800以上とります!
【スコア】 L495 R490 T985
【過去最高点】 980
【感想】 一歩及ばずでした。明日のテストでリベンジします!

| HOME |