【お名前】
【スコア】 L R T
【過去最高点】
【感想】
記入例
【お名前】 国際花子
【スコア】 L320 R200 T520
【過去最高点】 450
【感想】500点越えました! 嬉しいです。 次は600点目指して頑張ります!
上記のようなコメントを書いた後、結果が期待通りだった方は喜びの気持ちを込めて、期待に達しなかった方はお祓いの意味と次のテストへの飛躍を誓って、「えいっ」と気合を入れながら、お賽銭代わりにページ下部の人気ブログランキングのバナーをクリックしていただけるとご利益があるかもしれません。
PS:拙著「金のフレーズ」が、zuknowというアプリになりました。私はアプリのことはさっぱりわからないのですが、使いやすくサクサク進められて、好評のようです。11/18までキャンペーン中とのことですから、ご興味のある方はこちらのリンクをご覧ください。



【スコア】 L495 R490 T985
【過去最高点】 990
【感想】残念がらフルスコア逃しました。
【スコア】 L495 R475 T970
【過去最高点】 980
【感想】あんぱんは、こしあん派です。でも、つぶあんも好きです。
【スコア】 L450 R475 T925
【過去最高点】 915
【感想】記録更新しましたが、相変わらずリスニング苦手です。誰かアドバイス下さい〜
【スコア】 L485 R495 T980
【過去最高点】 990
【感想】 イケない奥様、いや、イケないパターンをやってしまいましたw。miyaさん、DIOさん、もしよかったらそのL495を僕に譲っていただけませんでしょうか?ダメ?
【スコア】 L495 R490 T985
【過去最高点】990
【感想】 満点ってなかなか繰り返しとれないものですね。まあいいか。もう満点だったということにしてしまおう。
【スコア】 L295 R245 T540
【過去最高点】 540
【感想】他の皆さんとは比べ物にならない程度の点数ですが、100点以上上がりました!!これから地道に勉強して点数アップを目指します!
失礼しました!
【スコア】 T990
【過去最高点】 990
【感想】 やっと二回目です。最近英検1級パス単を買いなおしてやり始めましたが、TOEIC模試とは違う新鮮さを感じています。
【スコア】 495 R490 T985
【過去最高点】 960
【感想】990まであと少し!次回こそは!
【スコア】 L495 R490 T985
【過去最高点】 950
【感想】Lは2~3問、Rは最低前置詞into/throughoutはミスした。文法力が不足で、満点まだまだとれないです。
【スコア】 L430 R380 T810
【過去最高点】 865
【感想】Part2は、何を言っているかわからないのがたくさんありました。
かろうじて800を維持できてよかったです。あきらめずにガンバリマス。
【過去最高点】 565
【感想】 11月のTOEICの為にずっと頑張ってきたのでペースを崩さずに残りの日程も頑張って、絶対600超えます!
【スコア】 L415 R400 T815
【過去最高点】 760
【感想】はじめて 800 越えました!まぐれで終わらないように引き続き勉強頑張ります!
【スコア】L455 R475 T930
【過去最高点】895
【感想】働いていた頃900点を越えられなかった私が、主婦になり子育て生活に突入。9年ぶりにTOEICを受けるにあたり、このblogに出会い、ちょっと色々がんばってみました(笑)。小1の娘にほくほくで報告したら、返ってきた反応は゛はーちゃんの作ったお守りのおかげだね!!゛そ、そうだよね。TEX先生の支えも不可欠だったよね(笑)。ありがとうございました!!
【スコア】 L495 R460 T955
【過去最高点】 990
【感想】 またもやリスニングがマグレです。連続満点を取られる方の偉大さを、日に日に身に染みて感じております。
【スコア】 L495 R465 T960
【過去最高点】975
【感想】 Part5でやられました。明日こそは!!
【スコア】 L440 R385 T825
【過去最高点】 800
【感想】前進したけどまだまだ・・・。
勉強時間の確保が課題かもしれないのですが、
泣き言言わず走るのみ・・・。

| HOME |