【お名前】
【スコア】 L R T
【過去最高点】
【感想】
記入例
【お名前】 国際花子
【スコア】 L320 R200 T520
【過去最高点】 450
【感想】500点越えました! 嬉しいです。 次は600点目指して頑張ります!
上記のようなコメントを書いた後、結果が期待通りだった方は喜びの気持ちを込めて、期待に達しなかった方はお祓いの意味と次のテストへの飛躍を誓って、「えいっ」と気合を入れながら、お賽銭代わりにページ下部の人気ブログランキングのバナーをクリックしていただけるとご利益があるかもしれません。
PS:「金フレ」以来、EJの連載を書籍化し、共著の特急シリーズを数冊出しました。小説でいえば、長編の後に数冊短編を出した感じでしょうか(どちらも一生懸命書いたことには変わりありませんが)。現在、久しぶりに長編を執筆中です。来春には出せると思いますので、詳細が決まりましたら当ブログにて報告させていただきます。



【スコア】 L490 R485 T975
【過去最高点】 965
【感想】着実に前には進んでいるようだ。
【スコア】 L495 R460 T955
【過去最高点】980
【感想】試験後の予想どおり。最近indolence気味なのでしょうがないか。
【スコア】 L 490 R 485 T 975
【過去最高点】 985
【感想】今回は初めて990を意識しましたが届きませんでした。次回テストでは「間違えて元々、いやさ一歩進んで間違えさせるつもりなら間違えてやろうじゃないか」という禅寺和尚の講話を胸に挑みます。Last but not least, I want to express my sincere thanks to my family letting me take TOEIC test.
【スコア】 L470 R400 T870
【過去最高点】 790
【感想】 初のAランクです。今度は900点超えを目指します。
【スコア】 L475 R390 T865
【過去最高点】 880
【感想】 4年ぶりの試験でした。対策せずに今の実力を計るために。年内900点超え目指します!
【スコア】 L495 R480 T975
【過去最高点】 985
【感想】 5点ずつ点数が下がっていきます。次は970点でしょうか?Lは安定しているので、Rを鍛えなおします。
【スコア】 L335 R215 T550
【過去最高点】500→550
【感想】いやー、とれる600点を読んで低いながらも過去最高点550点とれました。
600点目指してるサンプルのような点数ですが、
なんか次回こそ600行けそうな気がします。
本がとても、分かりやすいうえに、関西人のノリが飽きさせませんでした。
来週受けて、11月はスキップしてまた12月がんばります。
今から目標達成時のイメージ作文書いてがんばります。
【スコア】 L465 R365 T 830
【過去最高点】 795
【感想】 高スコアの方が多い中、地味に失礼します。TOEIC神社には800越えで祈願、満足な結果でした。御利益ありがとうございました。…しかし、LとRの差が100もあるのです(涙)、Rを鍛える為のお勧め勉強方法を御指南頂けるとありがたいです。最敬礼、ぺこり。
【スコア】 L355 R345T700
【過去最高点】 700
【感想】前回が595で600にスコアが届かず、悔しかったが、今回700取れました!金フレ&とれる600のみをしっかり仕上げるという勉強法をして正解でした。さらにブラッシュアップしていきたいです。
【スコア】 L455 R420 T875
【過去最高点】 880
【感想】連続受験初の減退。ついに壁にぶちあたったのだろうか。
【スコア】 L495 R495 T990
【過去最高点】 980
【感想】初の990です!この先もさらに精進して頑張ります♪
【スコア】 L460 R390 T850
【過去最高点】 865
【感想】 Lは記録更新できたものの、Rが400前後で低迷中です。
Rの勉強不足が見事に点数に表れているように思います。
引き続き900を目指します。
【スコア】 L485 R460 T 945
【過去最高点】 865
【感想】 嬉しすぎてやばいです。一所懸命勉強したかいがありました。やっぱり公式問題集やりこむのが1番ですね。2ヶ月で80点上がりました!本当にうれしくて、たまりません!就活うまくいくといいなあ。
【スコア】 L495 R485 T980
【過去最高点】975
【感想】一応最高点は更新いたしましたが、甘くはなかったです。福島は冬の手前です。
【スコア】 L495 R495 T990
【過去最高点】 990(199問正解)
【感想】今年やっと2回目。「連続」や「全問」の実力はまだない。TEXさんを目標にさらに上を目指したい。
【スコア】 L480R485 T965
【過去最高点】 895
【感想】ついにやってやった感あります。3月が初受験でしたが、145点も上がるとは。これにてTOEICは卒業します
【スコア】 L495 R485 T980
【過去最高点】 990
【感想】 またもやリスニングがマグレです。
【スコア】 L495 R420 T915
【過去最高点】 865
【感想】 2011年から受験を始めて紆余曲折ありましたが初900超です。

| HOME |