1.「TOEIC L&R TEST読解特急(仮)」
「読解特急1」の新形式対応版です。主な変更点は以下の通りです。
*第二部の「Part7まるごと完走編」を旧形式48問から新形式54問に修正。
*掛け合いの解説を大幅にカットし、語注を追記。
現行版の問題内容はそのままで、チャットやトリプルパッセージ、位置選択問題、意図問題といった新形式の問題を追加しました。語注も付いています。発売予定は5月で、予価未定ですが、大幅にページ数が増えているので、金フレと同じ価格になるかもしれません。
2.『新TOEICテスト 文法問題 でる1000問』
『金フレ』のような全面改定ではありません。新形式になってPart5の問題数が40から30に減ったので、読者の利便性を考え、ミニ模試を40問×9セットから30問×12セットに再分割するのが主な変更点です。新問はミニ模試13(30問)のみで、それ以外の1019問の内容は現行版とまったく同じです。
現時点での予定は以下の通りです。
タイトル(仮)『TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問〈増補版〉』
発売予定日 2017年6月
価格 2300円(税抜)
主な変更点
*添付画像のように2色刷りになる予定です(赤シートは付属しません)。
*730点上レベルの単語に簡単な語注が付きます。
*アプリabceed analyticsに対応します。
*ミニ模試が30問×13セットになります(最後の1セットのみ新問)。

なお、上記の情報は現時点でのものですので、変更になる場合があります。あらかじめご承知おきください。
参考にして頂けた部分がありましたら、下のバナーをクリック頂けると嬉しいです。


Part1 やや難 易問がなかったですね。植木鉢や電子レンジ、露天商といったPart1必須語が登場しました。公式問題集に出て来る単語は、誤答の選択肢までしっかり押さえましょう。
Part2 普通 ひねった応答が序盤から登場するので気が抜けません。会話のシーンをしっかりイメージすることが大切です。
Part3 やや難 選択肢が長めのセットが多く、結構大変でした。先読みなしで解く練習を普段からしておくと良いと思います。
Part4 普通 特に印象がありませんが、グラフィック問題では、商品名等の英語がうまく聞き取れなくても、あせらないことが大切です。たいてい最後に復唱してくれます。
Part5 普通 語彙も文法も基本的な内容の出題が多かったと思います。金フレに入っていない単語が1つ語彙問題で出題されました。公式教材には出てこないので、盲点でした。
Part6 普通 文挿入は易しめでしたが、個別の文脈問題の難易度が高めだったと思います。
Part7 普通 いきなり2つ目のセットが4問の記事で面食らいました。シングルパッセージは少し内容がつかみづらいものもありましたが、ダブル・トリプルは通常レベルだったと思います。
前の席の学生風の女の子と、右斜め前方のOL風の女性が試験前に金フレを開いていました。そういう姿を見ると、本はしっかり書かないと、と気持ちが引き締まります。
参考にして頂けた部分がありましたら、下のバナーをクリック頂けると嬉しいです。


【お名前】国際京子
【フォーム1】
【LAM】40/67/88/27/19
表で計算した誤答数9+7+2+35+13=66
L5の誤答数=13
実際の誤答数=66-13=53
リスニングの正解数=100-53=47(L210)
ちなみに、国際京子さんの27と19の数字に該当するパートは、パート1ではありません。
27は、パート3/4の部分的に情報を聞き取って解くタイプの問題です。
19は、パート3/4の意図問題(例:What does the woman mean when she says~?)やパート2のひねった応答です。
なお、Rの正解数は、表から単純計算することはできません。
以下が正解数の換算表です。クリックすると拡大します。




参考にして頂けた部分がありましたら、下のバナーをクリック頂けると嬉しいです。


【お名前】
【今回の目標スコア】
【過去最高点】
【コメント】
記入例
【お名前】国際花子
【今回の目標スコア】 900
【過去最高点】 850
【ひとこと】900取って会社から報奨金をGetします!
上記のようなコメントを書いた後、それぞれの思いを込めた気合の掛け声と共に下にあるTOEIC神社バナーをクリックしてください。目標スコアを達成したご自身の成功イメージを頭に描いてクリックするとよいかもしれません。
↓ベストスコアを祈願するTOEIC神社です。祈願の鐘を鳴らしてください。

リスニングのABILITIES MEASURED平均値(▲の数字)
フォーム1 63/69/76/62/52
フォーム2 63/62/75/59/51
フォーム3 63/61/68/59/55
フォーム4 69/67/74/57/58
<報告例>
【お名前】国際花子
【フォーム】1
【スコア】L330 R270 T600
【LAM】86 59 72 60 50
【RAM】50 67 38 50 73
なお、ご報告の際は、あらかじめ以下の事項をご確認ください。
(1)スコアと数字は念のため、送信前に再度ご確認ください。
(2)この分析は私個人が行っているもので、公式のものではありません。
(3)コメント欄にはご返事はしませんが、正解数換算表を後日UPさせていただきます。
ご協力よろしくお願いします。
参考にして頂けた部分がありましたら、下のバナーをクリック頂けると嬉しいです。


【お名前】
【スコア】 L R T
【過去最高点】
【感想】
記入例
【お名前】 国際花子
【スコア】 L320 R200 T520
【過去最高点】 450
【感想】500点越えました! 嬉しいです。 次は600点目指して頑張ります!
上記のようなコメントを書いた後、結果が期待通りだった方は喜びの気持ちを込めて、期待に達しなかった方はお祓いの意味と次のテストへの飛躍を誓って、「えいっ」と気合を入れながら、お賽銭代わりにページ下部のTOEIC神社のバナーをクリックしていただけるとご利益があるかもしれません。
PS:ある大学向けTOEIC教材のPart1の誤答の選択肢に、「They meet every day.」や「His computer is white.」「He is expecting rain.」が入っていて驚きました。Part1で、写真の中の人の気持ちをくみ取って答える「意図問題」が出てきたら大変ですよね。
↓TOEIC神社です。祈願成就の鐘を鳴らしてください。

| HOME |