fc2ブログ
求人&近刊
神田外語学院TOEIC教員採用担当窓口のTEX加藤です。
現在、来月4月からの非常勤講師を急募中です。

担当科目(どちらかだけでも可)
1. TOEIC L/R(どちらかだけでも可)
2. 英検対策講座(準1級、2級)

授業時間:1コマ(90分) 週1回
学生数:1クラス30名前後(能力別クラス編成)
勤務期間:1学期(4~7月) 2学期(9~12月) 3学期(1~3月)
給与:試用期間(3か月)1コマ¥5400、正規採用後¥6060(交通費別途支給)
勤務地:神田外語学院(神田駅前徒歩3分)
応募条件:大卒上、年齢60歳まで、教授経験とやる気があること。教職免許不要。

ご興味のある方は、神田外語学院教務センター加藤武彦(kato-t@kifl.ac.jp)宛、メールにてお気軽にお問い合わせください。書類選考後、面接・サンプルレッスンを経て採用となります。

よろしくお願いいたします。

PS:『金フレ改訂版』が早くも5刷となりました。本は売れればよいというものではありませんが、実用書は「売れてナンボ」の部分もあるので、自著がたくさんの読者に支持されているのはありがたい限りです。先日読んだあるビジネス書に、「一見不合理に見えるアイデアの方が起業ではうまくいく」といった趣旨のことが書かれていました。考えてみれば、「金フレ」の「日→英」の形式もそうですよね。TOEIC LRテストでは、「日→英」の能力は問われないので、一見不合理です。ところが、それがベストセラーになっています。もし、金フレが「英→日」の形式だったら、ここまでヒットしていたかどうかはわかりません(逆バージョンを出したら売れたりして)。

アマゾンで、私が敬愛する小説家の村上春樹さんの最新作に挟まれた瞬間を記念撮影。
図1

最後に近刊情報です。「読解特急1」の改訂版(新形式の問題と語注を追加)を現在執筆中で、5-6月頃店頭に並ぶ予定です。

参考にして頂けた部分がありましたら、下のバナーをクリック頂けると嬉しいです。

banner2.gif
Copyright © TOEICオタクのブログ. all rights reserved.