皆さん、多数のご報告、ありがとうございます。4種類のフォームの換算表をUPします。フォーム5は、報告者が少ないため、表を作ることができません。お手数ですが他の表をご参照ください。なお、LRどちらもセクションにも、重複計上される問題がありますので、この表だけでは正解数を正確に計算することはできません。Lに関しては、L5を重複問題として計算すると、実際の正解数に近い数字なります(イコールではない場合もあります)。最初にご報告いただいた「イチバン」さんのAMを例にとるとこうなります。
【お名前】イチバン
【フォーム2】
【LAM】 93 100 81 92 93
表で計算した誤答数 1+0+3+4+1=9
L5の誤答数=1
実際の誤答数=9-1=8
リスニングの正解数=100-8=92(L470)
Rの正解数は、表から単純計算することはできません。
以下が正解数の換算表です。クリックすると拡大します。

参考にして頂けた部分がありましたら、下のバナーをクリック頂けると嬉しいです。
