とアホなことはこの程度にして、ふと思い立ち、TOEIC公開テスト22回連続990点というマニアックな記録の間のアビメの数字を表にしてみました。こんな表に興味のある人がいるとは思えませんので、単なる自己満足です。

一見して明らかなのは、ここ最近のPart2のミスの多さですね。それまで19回連続ノーミスだったL1でここ最近3回立て続けに失点しています。情けないことに前回など2ミスという体たらくです。普段のトレーニング不足で反射神経に衰えが出ているのかもしれません。少し問題演習を取り入れた方がよさそうですね。
全然意識していなかったのですが、ここ最近12回連続でリーディングはパーフェクトです。まあ出題範囲や語彙レベルが一定のTOEICですから、この辺は英語力ではなく集中力やテストスキルの影響が大きいと思います
6月の公開テストでL1にミスがあるかどうかは不明(1問自信無し)ですが、7月の公開テストでは確信を持ってPart2を全問正解することを目標にしたいと思います。
久しぶりに更新した記事がこんなマニアックな自己満足ですみません。次回はもう少し読者のためになる記事をUPします(多分)。
参考にして頂けた部分がありましたら、下のバナーをクリック頂けると嬉しいです。



| HOME |