以下今日のテストのパート別の個人的な感想です。
パート1:やや易(最近のPart1の中では易しめでした)
パート2:普通(前回聞きづらかった女性が消え、問題レベルも普通だったと思います)
パート3:やや易(比較的易しめの内容で、選択肢も短めに感じました)
パート4:普通(標準レベルだったと思います)
パート5:普通(語彙は易しかったのですが、構文で数問難しいものがありました)
パート6:やや難(文脈時制・語彙問題がやや難しめでした)
パート7:やや難(分量が多かったですね。読解スピードが遅い方には厳しめだったと思います)
パート1では、久々に「一輪車」が出ましたね。今回、エッセンスや大学の直前対策で重要語として紹介したので、生徒さんが解けているといいのですが。パート7では、しっかり読まないと解けない問題が多く、結構時間がかかりました。やはり普段から読解スピードを高めるトレーニングが必要ですね。
ではでは、受験された方、お疲れさまでした。結果を楽しみに待ちましょう。
参考にして頂けた部分がありましたら、下のバナーをクリック頂けると嬉しいです。



| HOME |