fc2ブログ
セミナー終了&7月TOEIC結果発表
BEYOND990セミナーが無事終了しました。参加された皆さん、セミナーのお手伝いを頂いた方々、こうした貴重な機会を与えて頂いたヒロ前田さん、ありがとうございました。前田さんの講師としてのすごさを体感し、セミナー参加者の皆さんの熱意やレベルの高さに刺激を感じ、私にとっても、とても充実した二日間となりました。

Seize the day.

これは私がサインを頼まれた際に書いている言葉です。え、あんたのサインなんかもらってどうすんの、という鋭い突っ込みをされる方はちょっと都合が悪いので、masamasaさんやゲゲゲの岡村さん、Tommyさんのブログに行ってセミナーの感想でも見てきてください(他の参加者の皆さんにも、セミナーを記事にして頂き、ありがとうございます。ちゃんと拝読してます)。

気を取り直して、二日目のセミナーでは、前田さんも私も初日とは運営方法を多少変えました。基本的な内容はもちろん同じですが、テンポやペース、当て方などの流れやトーク内容を、初日の反省点を元に自分なりに修正したんです。前日と同じことをしていたのでは進歩がありませんからね。私はセミナーを行った経験は多くはありませんが、こうして日々のセミナーの内容を向上させる努力をすることが、次のセミナーにつながっていくのだと思います。

英語学習でもこれは同じでしょう。日々の学習の中で全力を尽くすことが、明日の自分につながっていきます。単語一つをとっても、今日たとえ覚えられなかったとしても、それを全力で覚えようとする努力を続けることが、明日の自分を成長させるのではないでしょうか。

最後に、今日正午に、インターネットで7月のTOEICの結果が発表されます。HUMMERさん、Tommyさんの990点、masamasaさんの900点、といったドラマが生まれるでしょうか。

よろしければ、以下のテンプレートを使って結果のご報告を頂けると嬉しいです。他のブログ読者にベストスコアの喜びを伝えたり、今日の反省を書き言葉にして明日の自分につなげましょう。

結果のご報告は、以下のテンプレートを使って頂けると助かります。

【お名前】
【スコア】 L R T
【過去最高点】
【感想】

記入例
【お名前】 国際花子
【スコア】 L320 R200 T520
【過去最高点】 450
【感想】500点越えました! 嬉しいです。 次は600点目指して頑張ります!

上記のようなコメントを書いた後、結果が期待通りだった方は喜びの気持ちを込めて、期待に達しなかった方はお祓いの意味と次のテストへの飛躍を誓って、「えいっ」と気合を入れながら、お賽銭代わりに下記の人気ブログランキングのバナーをクリックしてください。


banner2.gif  
Copyright © TOEICオタクのブログ. all rights reserved.